ワイン
ワインは、ものによっては、長い熟成を経て、おいしくなっていくものもあります。デリケートな飲みのものなので、しっかりとした温度と湿度で管理しなければなりません。飲み頃を迎えるまで、地下のセラーで熟成させています。
ワインメニュー | 料金 |
---|---|
ハウスワイン 白・赤 (グラス) | 580円 |
ハウスワイン 白・赤 (500ccディキャンタ) | 1,950円 |
ハウスワイン 白・赤 (750ccフルボトル) | 2,800円 |
ドメーヌ・ギョーム・グロ・エルニーニョ・ロコ | 3,600円 |
シャトー・サン・ロック・シメール 2006 | 3,200円 |
ピエルラン・ヴァン・ムスー・ブリュット | 2,800円 |
クックス・ブリュット・カリフォルニア | 3,200円 |
ビール
黒ビールは麦芽の乾燥時に高温にして焦がして製造するため,黒色を呈する独特の香りと濃い味が特色。
ビールメニュー | 料金 |
---|---|
生ビール (グラス) | 480円 |
生ビール (ジョッキ) | 580円 |
黒生 小ビン 450円 | 450円 |
ナストロアズーロ (イタリアのビールです) | 650円 |
レーベンブロイ (ノンアルコールビール) | 450円 |
ソフトドリンク
オレンジジュースは添加物を一切使用しないで、オレンジ本来の味を生かして造り上げたジュースです。
ソフトドリンクメニュー | 料金 |
---|---|
エスプレッソ | 350円 |
コーヒー | 400円 |
カプチーノ | 400円 |
紅茶 | 400円 |
アイスコーヒー | 450円 |
ジンジャーエール | 350円 |
コカコーラ | 350円 |
オレンジジュース | 400円 |